絵手紙に出会って20年。
町の無料講座の抽選に当たったのが、全ての始まりです。
講師のT先生に勧められるままに、東京の教室に通い・・・。
公認講師の資格を修得すると同時に、教室が開講。
そこからは、本当に“人とのご縁”でここまで来ました。
私にとっての絵手紙は、あくまで手紙です。
誰かへのメッセージです。
ヘタでいい・ヘタがいい。
“私”にしか描けない絵に、自分の言葉を添えて。
『ありがとう』 『元気です』 『美味しかったよ』
ハガキに言葉と感謝を乗せて届けます。
きゅうママの
絵手紙の小部屋
日々の出来事を絵手紙にして更新中
只今準備中
ローカル線応援
町おこし
展示会・コンクール・絵手紙募集等のお知らせです♪
絵手紙
アイデアのとびら
26人展
只今開催中
~お知らせ~
頂いた絵手紙 を更新しました
・頂いた絵手紙
・教室の様子 を更新しました
旅の記録 を新規UPしました
きゅうママとは・・・・
先代猫の名前が“きゅうちゃん”で、その、ママだから・・・という
単純な理由です♪
日本絵手紙協会公認講師